2025年8月9日水瓶座満月:自分だけの場所を見つける
ライオンズゲートと共鳴する満月
2025年8月9日16時56分、水瓶座の満月です。
毎年この時期はライオンズゲートの話を耳にするかもしれません。
ライオンズゲートについては諸説ありますが、、ざっくり言うと獅子座の時期に宇宙からのエネルギーが強く降り注ぐ時期、みたいな感じで受け取っておくと良いでしょう。
2025年は、ライオンズゲートが最大に開くと言われる8月8日ごろの翌日に満月が訪れ、そのあたりの数日は、獅子座のエネルギーを強く感じることができそうです。
エネルギーに乗って、創造性を発揮し、自分を表現していきましょう。
好きを積み重ねて「自分」を理解する
「自分」とか「個性」と呼ばれるものは、一つの要素でできているものではありません。
複数のものが重なって「自分」が作られているのですが、その複数のものが完全に一致する人は案外少ないものです。
少なくとも自分の身近にはそうそういないでしょう。
これとこれとこれが好き、これとこれとこれが得意、そのすべてを満たすのは自分だけ。
要素が増えれば増えるほど、他の人との違いははっきりしていきます。
自分が好きなものは何でしょうか。得意なことは何でしょうか。
ほんのちょっと「好きかもな」でもいいのです。ほんのちょっとの要素を積み重ねていくことが大切なのです。
そうして自分の個性を理解していくことで、自分の進みたい道が見えてくるかもしれません。
思考を言語化する
この満月では、風のエネルギーがとても強くなります。
風のエネルギーは、情報やコミュニケーション、そして思考を司ります。
これらは、主に他者とのやり取りをするのに必要となるものです。
自分が今何を考えているのかは、言葉にしなくては伝わりません。
相手が考えていることも、言葉にしてもらわなくてはわかりません。
コミュニケーションを取るにあたって、「言語化する」ことはとても重要なことです。
思考の言語化は他者とのやり取りだけではなく、「自分自身とのコミュニケーション」においても重要なものです。
今自分が何を考えているのか、どう感じ、どうしたいと思っているのか、頭の中で考えている時、実はとても漠然としています。
それを言葉にして、自分でも確認することで、はっきりと明確になっていきます。
自分の感覚を明確にすることで、進みたい方向や好きなこと、得意なこともはっきりとさせられそうです。
この満月では、まずは今自分が考えていること、感じていることを言葉にしてみると良さそうです。
自分だけに聞こえるように声に出してみる、またはノートなどに書き出してみることで、しっかりと整理されていくでしょう。
自分だけの場所を見つける
「好きなことをしましょう」と言われた時、どんなことを感じるでしょうか。
「好きなこと」と言われて思いつくことはそれぞれ違うはずなのに、多くの人は「それだけで生きていくのは無理だ」と思っています。
なぜでしょうか。
「自分が好きだと思っていることはみんなが好きなこと」と思っているからかもしれません。
「好きなこと」=「悪いこと・許されないこと」と思っているからかもしれません。
これは大いなる誤解なのですが、そう思って生きてきた人にとって「好きなことだけをしていく」ことは難しいことかもしれません。「好きなことをする」こと自体難しいかもしれません。
しかし、それが誤解であることはもう理解しているはずです。
あとは「自分の場所」を確立するだけです。
自分の個性を理解し、自分の感覚により理解を深めて、自分だけの場所を見つけましょう。
この満月は、自分自身のことをよく知るための時間となりそうです。