2025年3月29日牡羊座新月:過去より今の直感を信じる
新しいことに取り組む春
2025年3月29日19時59分、牡羊座で新月を迎えます。
春分をすぎ、急激に気温が上がって完全に「春」を感じられるようになっています。明るい陽気に誘われて、活動的になりやすい時期です。
思いついたこと、やりたいことにはどんどん取り組んでいきましょう。
牡羊座は、情熱、勇気、そして新しい始まりを象徴する星座。魂から湧き出すような閃きも司っていますので、この新月の時期は、理由も理屈もないけれど、「なぜだかわからないけれどそう思った」をしっかりと掴んでいくと良いでしょう。
その直感が新しい扉を開き、情熱の炎を灯すための特別なチャンスを与えてくれそうです。「新しいことを始めたい」「もっと自分らしく生きたい」と願う気持ちを、具体的な行動へと導いてくれるはずです。
今この瞬間から新しく始まるとしたら
牡羊座は12星座の最初の星座であり、春分直後のこの新月のタイミングは、非常に強く「新しい始まり」を感じさせるエネルギーです。
人間が生きていく上で過去の経験はとても大切なデータですが、そのデータは時に進む道への障害になってしまうこともあります。
今目の前にある道にはなんの障害もないのに、「以前石につまづいた」とか「前ここには柵があった」とか、「他の人が転んで怪我をした」など、過去の経験やデータによってその道を危ないと感じてしまうのです。
この新月では、その過去のデータは一旦脇に置いて、純粋に今目の前にあるものを見る必要が出てきそうです。
例えば、新しく出会った人に対しては、「こういうタイプの人は自分には合わない」と即座に決めてしまわずに、純粋に目の前にいる人を見る、みたいなことです。
関わってみてやっぱり自分には合わないと感じるかもしれませんが、この新月のタイミング以降に関しては、全ての面において「目の前のものをまっさらな状態で見る」ことが重要なのです。
ある程度の時間生きていると、完全に新しいことにはなかなか出会わなくなっていきます。しかし逆に人生の中で「完全に同じことばかり」になることはありません。
全てのことは「大きく見ると同じでも、細かく見ると違う」「細かく見ると同じだけど、大きく見ると違う」のです。だいたい同じ、似ていることであっても、全て違うことだとも捉えることができるのです。
昨日と今日は別の日で、同じように見えるけれど全く違うところもあるのです。
昨日と今日が全く違う日だとしたら、今日、どんなことができるでしょう。
明日はこれまでと違う日だとしたら、明日、何をするでしょう。
直感を育てる
今回の新月では、非常に直感が冴え渡るタイミングになりそうです。その直感をできるだけ邪魔しないような選択をした方が、流れは良くなるはずです。
また、この時期の直感は自分の内側に押し込められていた感情から出てきそうな気配もありますので、湧き上がっている感情的な直感も見逃さないようにしましょう。
「なんかこれ気になるな」を受け取ると、すごくワクワクしてくるなど感情が湧いたり、新しい情報がどんどん入ってきたり、やってみようという気持ちを後押ししてくれる流れが強くなりそうですが、これは「直感を受け取れるかどうか」にかかっています。
この「なんか気になる」は、深くみていくとちゃんとした理由があるのですが、ぱっと見では理由も理屈もありません。勘というものです。
この「勘」や「直感」と言われるものは、大体の人は使っていないから使えません。本来人間に備わっている能力の一つなのに、使わなかった結果使えなくなっているだけなのです。
何事に対してもそうですが、稀に、練習などしなくても色々なことができる人がいますが、大体の人は何かを習得する際は練習を必要とします。
勘も同じで、最初から鋭い人が稀にいますが、基本的には練習して育てる必要がありますし、使わなければ使えない能力になってしまうのです。
「なんとなくそういう気がする」には理由がないので、現代を生きる人間にとっては「判断の動機」が足りないように感じてしまいます。判断の動機がないから見逃していっていると、脳は無駄な情報だと判断して、見ないように処理をするようになります。多くの人は、そうやって長い時間かけて直感を使わないように訓練を続けている状態です。
勘や直感をちゃんと使っていく方法は、単に「なんかそんな気がした」を行動に移していくだけです。
何も起こらないかもしれませんが、何か起こるかもしれません。何か起こることで、自分が「なんとなく感じたこと」にはちゃんと意味があるのだと、脳が理解をしてくれます。
例えば、このお店ちょっと気になるなと思ったら入ってみるとか、なんとなく連絡取りたいなと思った人には連絡してみるとか、そんな程度のことを繰り返すだけです。
使えば使うほど精度は上がっていきますので、「そんなもの当てにならない」と決めつけず、「自分の勘はこれまで当てにならなかった」と思い込まず、ちょっとずつ育てていきましょう。
動きながら決めていこう
この新月は、新しいことに取り組んだり、直感に従っての思い切った行動をとったりすることが良い成果を生みそうです。
新月のタイミングは、大体の場合は今後に向けての計画を立てるのに向いているのですが、この新月に限っては計画は「思いついたらやってみる」だけでよいかもしれません。
動きながら必要なものを揃え、動きながら計画を立てていく、それくらいのスピード感で動きましょう。
具体的な目標よりも、ひらめきが重要なタイミングです。自分を信じ、関わる全てを信じて、「なんとなく面白そう」と思ったものに飛びついていきましょう。その勢いが、自分自身の新しい可能性を高めてくれそうです。
様々なエネルギーが切り替わっていくタイミングです。自分にできることもどんどん変わっていくはずです。
この新月は人生に情熱と希望をもたらし、夢の実現を後押ししてくれることでしょう。
このエネルギーを活用して、情熱的に新たな一歩を踏み出し、明るい未来を築いていきましょう。